パネライ GMT PANERAI|分解具体例

分解・修理の様子 Disassembly/repair

STEP1

自動巻きGMTの分解掃除の依頼

時々止まる・時間が合わない・夕方置いておくと朝には止まっている。さらにリュウズガードの止めねじが折れてしまったとのこと。防水性の強い自動巻きGMTの分解掃除の依頼です。

STEP2

状態の確認

ケース全体には使用中の傷が多数ついています。リュウズガード止ねじが1個破損して紛失したそうです。折れ残ったねじを加熱後ドリルなどで抜き取ります。

STEP3

折れたねじとサビの確認

長期の使用によるさびなども発生しています。どこまで傷を消して磨き上げるのかが腕の見せ所かもしれませんね。折れ残ったねじが見えます。このねじを取り除くことも大変な作業です。

STEP4

状態の精査

ムーブメント取り出しケースやベルトの状態を精査します。

STEP5

その他の異常の確認

針を回して動きを調べます。お客様の言われたこと以外にも異常が無いかを調べていきます。

STEP6

針回しの具合を確認

文字盤を外して針回しの具合を見ましたが異常はありませんでした。カレンダーにも異常なし。歯車には異常が見つかりません。

STEP7

輪冽(ギアトレイン)を分解点検

カレンダー回りの輪冽(ギアトレイン)を分解点検中。ゼンマイを手巻きで巻き上げる歯車が茶色く汚れています。摩耗した汚れと油が混ざり合っている汚れのようです。

STEP8

伝え部分の抜き取り

二番車についている伝え部分を特殊な工具で抜き取ります。

STEP9

自動巻き部分の解体

自動巻き部分の解体です。機械台(手つくり)にしっかりと入れて分解していきます。

STEP10

巻き上げ伝え車の洗浄作業

巻き上げ伝え車の汚れがひどく、巻き上げ不良につながっています。掃除棒で磨いてから洗浄作業に入ります。黒く汚れているのがわかると思います。

STEP11

歯車の痛みの確認

自動巻き部分の分解点検は終了。歯車が痛んでいることはありませんでした。

STEP12

巻き上げ部分の洗浄

巻き上げ部分の汚れがひどく、カレンダー回りの点検時に見えた汚れがここから発生していたようです。ハケや布などを使って磨いておいてから洗浄作業に入ります。赤丸部分が黒く汚れているのがわかると思います。

STEP13

洗浄組み立て

この時計の輪列(ギアトレイン)を見るとゼンマイからガンギ車までの動きがよくわかると思います。各歯車の汚れや摩耗状態を精査していき、洗浄組み立てに入ります。

STEP14

組立て

組み立て時には手入れが行き届いているドライバーが必要です。工具の紹介や取り扱い方法はこちらをご覧ください。

STEP15

修理完了

綺麗に洗浄仕上げが終わったケースやベルトです。針を取り付けたムーブメントを組み込んで修理完了。後は24時間以上調子を見てお客様に修理完了連絡をとります。

参考修理料金 2017/09/01現在

分解調整基本料金(外国製・クラスB・機械式特殊) ¥37,000
リュウズガード部分のねじ修理 ¥5,000
合計金額 ¥42,000(税込み)
CONTACTお問い合わせはこちらから
↑

新規会員登録

お問い合わせ